結婚式の乾杯酒はなぜシャンパン?

世界のウエディングを発信し
日本の結婚式に新たな価値観を提供する
Hirokoです!

 

結婚式のみならず
お祝いの席の乾杯には
シャンパンが振る舞われる事が多いですよね

 

でも結婚式でシャンパンをオーダーすると

フリードリンク以外の追加料金になるため

少しお高くなってしまうのも事実。

 

今日はなぜ乾杯にシャンパンなのか?
についてお届けします!

 

そもそもなぜ
乾杯にシャンパンなのか?

結婚式のみならず
パーティーや雰囲気のあるレストランでは
乾杯にシャンパンを好む方が多くなりますね。person holding wine glass

そもそもなぜ乾杯には泡が好まれるのでしょうか?

それにはしっかりとした理由があったのです。

食前酒として
食欲を増進させる効果がある

これはシャンパンに限らず
食事前に飲む食前酒(アペリティフと呼ぶ)
の役割として、
アルコールを摂取する事で胃を刺激

これから迎える食事を
より美味しくする効果があります。

 

また、食前酒により唾液や胃液などの
消化液の分泌が促され、
食事の消化も良くしてくれる効果がありなります。

 

食前酒に向いている
アルコール度数だから

アルコールであれば何でもいい訳ではありません。

食前酒はその名の通り、食事の前に飲む
飲み物のため、胃が空っぽの状態で飲む事が多いです。

そこにアルコール度数が高い食前酒だと
刺激が強過ぎてしまい逆効果です。
(すぐ酔っ払っちゃうしね)

また、すっきりとした飲み口であることも
食前であれば考慮したいもの。

 

シャンパンと名乗る事ができる
フランス・シャンパーニュ地方の定義では
11%以上のアルコール度数がないと

シャンパンと名乗れないという基準があります。

そのため、シャンパンは大体11〜12%のアルコール度数があります。

 

思っていたよりもアルコール度数は高いので
飲み過ぎに注意してくださいね

 

結婚式で乾杯酒として
シャンパンなのはなぜ?

結婚式で乾杯酒に泡が選ばれるのは
実は可愛いいわれがあるのです♡

天使の拍手の音♡

シャンパンを注ぐと、グラスから
パチパチと泡が弾ける音がしますよね。

これはフランスでは
天使が拍手をしている音として
言い伝えられてきました。

まるでふたりの結婚式を
天使たちも拍手してお祝いしているかのよう♡

 

幸せがとめどなく溢れる♡

グラスに注がれると
シャンパンの泡が下から上へと
勢いよく上がっていきますよね。

フランスではシャンパンの泡は
「幸せ」とも言われていて
グラスの底から勢いよく泡が立ち上る姿は

幸せが止めどなく続くことを意味しているのです♡

 

乾杯時グラスを鳴らす訳

時折「グラスを重ねて鳴らしてもいいですか?」
と聞かれる事があったのですが
ぜひ鳴らしてください!

 

フランスでは乾杯時にグラスを合わせて
「チン」と音を鳴らす事で
幸せを妬む悪魔を遠ざける、
魔除けの意味があるのです♡

 

番外編♡モエ・エ・シャンドンは
なぜ結婚式で人気なの?

シャンパンの中でも、結婚式に用いられるシャンパンといえば

モエ・エ・シャンドン。

なぜ結婚式向きかというと、

実はこのシャンパン、

モエ家とシャンドン家が結婚し
特別に作られたシャンパンなのです。

その特別なシャンパンのお陰で
両家に繁栄をもたらしたとされるシャンパン。

とっても結婚式向きのお酒ですよね♡

 

 

シャンパン以外の乾杯酒は?

食前酒に高過ぎないアルコール度数で
食欲を増進させ、
泡で幸せの由来があればシャンパン以外でもいいのでは?

と思う方。

最近ではスパークリングワインも人気なのです♪

スパークリングワインであれば
アルコール度数もより低いものも多く

価格もシャンパンに比べると安価なものが多いです。

 

 

ただ、ゲストの顔ぶれによって
社長や経営者が多いなどであれば

パーティーに出る機会も多く

お酒に知識がある方もいらっしゃるため

シャンパンを選ばれることをお勧めします。

 

まとめ

結婚式の乾杯時
必ずシャンパンでなくてはいけない!
という訳ではありません。

 

自分たちらしさが出たり
意味合いを知っているだけで

また選ぶのにも楽しみができますよね♪

 

参考になれば幸いです♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ウエディングプランナー兼ブロガー 『世界のWeddingを発信し、日本の結婚式に新たな価値観を』 国内とハワイでウエディングプランナーとして約120組の結婚式を担当。 ブログでは世界のウエディングや結婚式準備を中心に発信中。 Aloha, I'm a wedding coordinator and blogger. Now recruiting couples, wedding planners, photographers or wedding dress shops who allow me to interview about wedding in your country!!