沖縄で家族挙式! 当日の流れやメリットをブログで紹介

 

青い空・底が見えるほど透明な海…
日本の楽園・沖縄で今年の3月に結婚式を担当しました!

国内外で130組の結婚式を担当してきましたが、実は沖縄での結婚式担当は今回が初めてでした。

フリーウエディングプランナーの私と担当したお二人の意見から、これから沖縄挙式を検討されている花嫁様へ、今回感じた沖縄での家族挙式の魅力や、スケジュール、失敗談などをお伝えしていきます。

この記事からわかること
  • 沖縄挙式の流れ
  • 沖縄挙式にして良かったこと
  • ここに気をつけてプランニングしよう

※この記事は3分ほどで読み終わります。3分後には沖縄挙式最高!となるかも知れません。

沖縄で家族挙式をした理由

縁あって担当させていただいたお二人が沖縄でのリゾート婚にした理由は3つあります。

  1. いわゆる一般的な結婚式をしたくなかったから
  2. リゾート地で海をバックに写真が撮りたかった
  3. ゲストの無理のない範囲で、一緒に旅行も兼ねて結婚式を行いたかった

一つ目の、いわゆる一般的な結婚式というのは、大人数を呼んで、地元の結婚式場で挙式・披露宴をすることを指しています。

周りの友達と違ったことをしたかったお二人。
また、そこまで堅苦しい雰囲気が苦手だったため、あのお披露目感が強い「The・結婚式」をしたくなかったのです。

そこで、自分たちもゲストもリラックスして楽しめるようにとリゾート婚を選びました。

初めはハワイでの海外挙式を検討されていましたが、ご家族が長期でお休みを取れないことを配慮し、国内でのリゾート挙式にされました。

海が見えるところでリゾート感と言えば、沖縄!とすぐに決まりました♡

 

会場決定の理由

決定した会場は、国頭郡今帰仁村にある「珊瑚の教会」。

なぜこの会場にしたのかというと、

  • チャペルから絶景のオーシャンビューが見えること
  • 柔軟に対応してくれるスタッフの人柄

でした。

那覇空港から1時間半以上かかる、アクセスは決して良いとは言えない場所にありますが、海の綺麗さが抜群に良かったのです!!

また、フリープランナーを介しての結婚式が初めてだったのにも関わらず、快く受け入れてくれ、とっても親身になってメール対応をしてくださいました。

 

結婚式当日の流れ

前日から同じ敷地内にある宿泊施設に泊まっていたお二人。

お支度は別々のお部屋で行いました。

9:50  ファーストミート

新郎にサプライズで新婦からの手紙をチャペルにて読み、ほろり♡

その後のファーストミートは気持ちがより入り、とっても素敵な瞬間でした。

 

10:30 挙式スタート

ふたりが選んだ挙式は人前式

ゲストの代表者である新郎お父様と新婦お姉様から、それぞれ誓いの問いかけをおふたりにしていただきました。
この誓いの問いかけの内容も、小さい頃のエピソードなどを交えた、手紙形式のような問いかけで、大事に育てられてきたお二人なのだなぁとほっこりしました♡

10:50〜 アフターセレモニー

フラワーシャワーや全員集合写真撮影を行いました。

また、この教会にはプライベートビーチがあり、おふたりがゲストに用意したプチギフトのサングラスを全員でかけ、カジュアルな写真や、グループごとの写真をたっぷり撮影♪

おふたりのビーチ撮影もここで行いました。

 

11:50〜 ウェルカムパーティー

挙式のみに参加してくださったご友人の為に、スナックパーティーを行いました。

ここでケーキ入刀を行い、ウェディングケーキを振舞ったり、サンドウィッチなどの軽食をご用意してご友人やご家族全員で楽しみました。

13:20〜 パーティースタート

ご友人をお見送りした後、家族だけのパーティーが始まります♪

パーティーのハイライトとしては、

  • 両家対抗のゲーム
  • 新郎お母様へのサプライズバースデーお祝い
  • 親御様への記念品贈呈

 

特に、両家対抗のゲームでは、皆さん夢中になって盛り上がりました!

ゲームはお絵かき伝言ゲーム
あるお題を両家それぞれ一人に出して、制限時間内にお題のものをお絵かきし、次の人に絵だけでそのお題を伝えていくというゲームです。

お題の特徴を捉えることが人それぞれ異なり、みんなでその絵を見て笑ったり感心したりして、両家それぞれが交流しながら楽しい時間を過ごせました。

 

沖縄で結婚式をして良かったこと

おふたりに、沖縄でリゾート婚をして良かったことをお伺いしたところ、たくさんありすぎる!とのことでした。

その中から3つご紹介しますね。

沖縄挙式にして良かったこと
  1. 家族と一緒に沖縄旅行が出来たこと
  2. 景色が言葉を失うほど綺麗!
  3. 緊張せずに、リラックスして過ごせた
    一つずつお伝えしていきます。

家族と一緒に沖縄旅行が出来た

ご家族を大事にされているおふたり。

普段は仕事が忙しく、ゆっくりとご家族と過ごす時間がなかなか取れないおふたりでしたので、
結婚式という口実に、ご家族で久々の家族旅行が出来たことが何より思い出になったということです♡

景色がとーっても綺麗♡

まるでポストカードのような、絵になる写真が撮影出来たことが嬉しかったとのこと♡

結婚式当日は快晴で、太陽に照らされた青い海がより透明度を増し、それをバックに写真撮影を行うことができました。

また、ゲストも、チャペルに入って海を見た瞬間、ため息や感嘆の声が漏れました。

これは、沖縄ウエディングの特権ですね♡

 

かしこまらずにリラックスして行えた

気心知れたゲストしかいないため、緊張せずに、いつもの自分たちらしくいられたとのことです♡

本当に呼びたい人=自分の大好きな人たちに囲まれて、最高の時間が過ごすことができるのもリゾートウエディングの魅力ですよね。

 

家族だけにして良かったこと

また、家族だけにして良かったこととして2つ挙げられました。

  1. 全員にオリジナルのおもてなしができた
  2. 家族との時間が取れた

 

中でも、全員におもてなしでは、
お二人はご家族の席札をアイシングクッキーで手作りされました。

実は新婦様はパティシエで、ゲスト一人一人の好きなものをアイシングクッキーで描いて作ったのです!

これは、大人数だったら出来ないおもてなしですよね…!
ゲストも、皆さんとっても嬉しそうにされていました♪

ちなみに私もいただきました!

ハワイにいたため、ハワイをイメージして作ってくださいましたが、クオリティが高すぎです!!

こんなに手の込んだことが出来るのも、家族のみという少人数だからこその魅力です♡

 

まとめ

沖縄での家族挙式は、日本にいながら非日常を味わえて、旅行もでき、最高の時間が過ごせます!

ご家族へのプレゼントとしても検討してみてはいかがでしょうか。

 

参考になれば幸いです♡

とっても素敵な写真は、渡邊優写真事務所の優さんにお願いをしました♡



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ウエディングプランナー兼ブロガー 『世界のWeddingを発信し、日本の結婚式に新たな価値観を』 国内とハワイでウエディングプランナーとして約120組の結婚式を担当。 ブログでは世界のウエディングや結婚式準備を中心に発信中。 Aloha, I'm a wedding coordinator and blogger. Now recruiting couples, wedding planners, photographers or wedding dress shops who allow me to interview about wedding in your country!!