こんにちは!Hirokoです。
7月2日に沖縄で開催される、「アーシングマーケット沖縄〜Celebrate For Earth〜」
「結婚式から考える、サスティナブルライフの提案」をテーマとする、エシカルマーケットを主宰させていただきます。
私自身初めてイベント主催。
愛を込めて創っているこのマーケットに込めた想いを伝えたいなと思い、記事にしました。
「おめでとう」が合言葉の、地球も私たちもお祝いするイベント。
会場のさちばるの森さんも、ウエディングでも使われるほど、海が目の前の絶好のロケーション!
準備している今も、ワクワクが止まりません!
目次
アーシングマーケット沖縄とは?
アーシングとは、裸足になって地球と繋がり、自然のエネルギーを満たすことです。
地球と繋がって、地球を/私たちをお祝いすることで、Happyの循環をここから始めていきたいと思っています。

また、アーシングマーケット自体は、「地球への恩返し」
2021年4月より湘南エリアを中心に、横浜、
そして今回、Ellyさんとご縁があり、私が今住んでいる沖縄で開催させて頂く
このイベントは、私自身がウエディングプランナーであるため、サスティナブルウエディングをテーマにしています。
ヴィーガンフード・
アーシングマーケット沖縄が目指すGOAL
「地球への恩返し」
これをするために、このマーケットを通して、何かを選ぶ基準の一つとして、サスティナブルな視点を持っていただくことを提案していきます。
それが、自分たちが豊かになるだけでなく、地球をもっとHAPPYにしていき、幸せの循環になると信じています。
ただ、この大きな目標を達成するためには一人では到底なし得ません。
私たち運営だけでなく、出店者、スタッフ、来場者、全ての人が一丸となって、等身大の私たちで出来る地球への恩返しを考えることが必要だと考えています。
そのきっかけづくりとして、このマーケットで、地球への愛に溢れた人が繋がること。
そしてそこでのコミュニケーションを通じて、結婚式から繋がる生活も、地球に優しいサスティナブルな選択を提案していきたいと考えています。
このマーケットに関わることで、サスティナブルな視点で選ぶという選択肢を増やしていきたい!
そしてその気付きを持って帰っていただき、日常を豊かにしてもらうことで、全員で地球に恩返しをしていきたいと思っています。
なぜ今エシカルなウエディング・イベントなのか?
「結婚式から考える、サスティナブルライフの提案」というテーマを設けたのは、私自身がウエディングプランナーとして、国内外で何千組の結婚式を見てきたことが背景にあります。
何組もの幸せを創ってきたけれど、地球のことも幸せにできているのか?と考えたことがきっかけです。
華やかな裏で、廃棄されるものがとても多い結婚式
結婚式という特性上、1日限りのアイテムや予備として準備されたものが破棄されることがとても多いです。

例えば、新郎新婦が用意したメニュー表や席札などのペーパーアイテム。
一生懸命用意されていらっしゃったのを知っているからこそ、その時間が終わってしまった後に、破棄の対象になってしまうの
を見るのがとても胸が痛かったです。
また、出席者に失礼がないようにと、過剰に振る舞われる料理の裏で、シェフが愛情を込めたお料理が捨てられている現状。
まだ食べられるこのお料理を、食べたくても食べられない貧しい国の方に分けることができたら、世界はもっとHAPPYになるのに。
お花も、その日がベストな状態でないけれど綺麗なお花たちや、予備で用意されたお花は、廃棄されてしまうことに胸を痛めたり。
このように、様々な実態を見てきた中で、「ウエディングだから仕方ない」と特別枠でその現状を見過ごしていいのだろうか?と疑問が湧いてきました。
選択するもの一つで、Happyの連鎖が始まる
また、結婚式で欠かせないものの一つとして、引出物があります。
結婚式場で引出物を探す場合、引出物屋さんのカタログから金額に合わせて送り分けを行います。
この引出物に関しても、フェアトレードのものを選べば、自分たちの幸せから世界の裏側の人までも幸せにできる選択になるのではないかと気付きました。
フェアトレードとは
「公正な取引」と訳され、途上国の経済的社会的に弱い立場にある生産者を、経済的社会的に強い立場にある先進国が安い賃金などで買い叩くことなく、対等な立場や対価で行う貿易のこと。
適正な賃金の支払いや、労働環境の整備などを通して生産者の生活向上を図ることが目的です。
「アーシングマーケット沖縄」を通して伝えたい想い
結婚式を見てきた中で、フードロスやロスフラワーを減らし、選択一つで地球をもHappyにすることができるエシカルウエディングの考えが浮かび、ウエディングから地球環境にアクションできることがたくさんあるのではないかと考えるようになりました。

結婚式から考える、サスティナブルなライフスタイルの提案
結婚式もアイディア一つで、ゴミを出さない「ゼロウェイストウエディング」を実現できると思っています。
そのためには、結婚式だからと言って、1日限りのものを選択するではなく、地球環境に配慮したサスティナブルなものを選択していくことが大事だと思っています。
結婚式は「特別な1日」というかけ離れたものではなく、生活の延⻑線上にあるものであり、新生活のスタートの地点でもあります。
新たに買うとしたら、今後の生活でも必要なものを選んで欲しい。
そうすることで、環境にも、お財布にも優しいウエディングが実現します。
また新生活の始まりの時に、サスティナブルな目線を提案することは、今後の人生においても大きな契機になると信じています。
そして結婚式自体も、もっと自由な結婚式のカタチがあっていいことも提案していきたいです。
環境に配慮した、豪勢でなく「自分たちらしい」1日に。
例えば、海の上での結婚式。
日常のサーフィンと掛け合わせて、ゴミひとつ出さずに、自分たちの自然体でのウエディングなどを、どんどん提案していきたいと思っています。
結婚式を通して地球に恩返しをすること、そしてサスティナブルなアイディアを提案することで、そのあとの人生も豊かにしてほしいと思い、マーケットを開くことにしました。
このマーケットを通して、結婚式をするとき・新生活をスタートするとき
何かを選ぶ基準の一つとして、サスティナブルな視点を入れて
地球をもっとHAPPYにしていく、学びや気づきを持って帰ってもらえたら嬉しいです。
エシカルウエディングを、業界のスタンダードに
そしてもう一つ、私の大きな目標として、このマーケットを通してウエディング業界にエシカルという目線をスタンダードにしていきたいというものがあります。
お客様に提案するには、まずはウエディングプランナーがエシカルウエディングの目線を持っていることが大事だと思っています。
SDGsが叫ばれている今だからこそ、日本のウエディング業界にエシカルな目線を提案していき
そのようなニーズのお客様にもお役に立てられたら、これ以上光栄なことはないと思っています。
アーシングマーケット沖縄〜Celebrate For EARTH〜
マーケット概要
アーシングマーケットでは、みんなで行うエコアクションやイベントを通して知っていただく体験もご用意しています!
素敵な店舗さんや、アーティストの方々が多く、本当に出店者さんもイベントも目白押しです!!
みんなで取り組むエコアクション
アーシングマーケット では、ゼロウェイスト(ゴミゼロ)を推奨しております。
ご参加される方も一緒に、エコアクションを行っていき、地球に恩返しをしていきましょう!

■マイボトル・マイバッグ・マイ箸・テイクアウト用のタッパーを持ってこよう
マイ皿・マイボトル・マイ箸をご持参頂き飲食のオーダー時にご利用いただいた方には、お一人、感謝の気持ちで5円(ご縁)をキャッシュバック!
■マイボトルを持とう
給水スポットをご用意しております。
マイボトルをお持ちいただいた方に、お水の供給をさせていただいております。
■不要になった結婚関連グッズを回収・ワゴン販売し、ワールドギフトさんへ寄付
「#花嫁バトン」として、お祝いの気持ちでいただいたグッズや引出物、お役目を果たしたウエディングドレスやスーツ、飾りなど、お一人1アイテムまでご持参ください。
ドレスを着たくても着られない世界中のこれからの花嫁さんに、幸せのバトンを繋げられるよう回収をします。
回収したアイテムをその場でワゴン販売し、得た収益で現地に送る輸送費として使用させて頂きます。
イベント情報
沖縄の文化や、サスティナブルなウエディングやライフスタイルに寄り添うイベントが盛り沢山!!
■16:15~16:45 手ぶらで三線体験レッスン

沖縄タイムス伝統芸能選考会 三線の部 グランプリの実績を持つSanshinista(サンシニスタ) Satsukiさんによる手ぶらで参加できるレッスンです。
【参加費】1,000円
【要予約】限定6名
【時間】16:15〜
【場所】メインステージにて
【予約方法】 予約フォームよりお申込みください
https://forms.gle/Dmp895A4MRd24FB78
■16:30~17:30 / 17:30~18:30 ミニブーケ作り

Flower +(@shiori_flower03 )によるミニブーケ作りのワークショップ!
ロスフラワーを中心に、ドライフラワーでミニブーケを作っていきます❀
ウエディングや前撮りにはもちろん、普段の生活にも、お部屋のインテリアとして飾っても可愛いです。
【時間】16:30-17:30
17:30-18:30
【場所】Flower+のブース
【金額】3,500円
【予約方法】予約フォームよりお申込みください
https://forms.gle/BDR7aVVWnAAPZJ948
■17:00~ 珊瑚と日焼け止めのトークイベント

日焼け止めの化学物質は、珊瑚の成長などに悪影響を及ぼし、死を招く恐れがあります。
また珊瑚は海の生物にとっても大事な役割を果たしているため、珊瑚が減少することは、海の生態系にも多大なる影響を与えます。
この珊瑚と日焼け止めについての実態について
実際に沖縄や奄美大島など各地域で珊瑚について直接見て感じてきたRomiさんからお話してもらいます!
Romiさん( @sealife_romi )は普段神奈川県に住んでいらっしゃるので、直接お話し聞けるのは貴重な機会です!
是非ご予約していらしてください!
【参加費】ドネーション制(目安1000円〜)
【要予約】限定20名
【時間】17:00〜
【場所】メインステージにて
【予約方法】 予約フォームよりお申込みください
https://forms.gle/i8AmJuUvczv7a91v5
■17:30~ アサイースムージー付きサンセットヨガ

サンバゾンアサイー( @sambazon_jp )アンバサダーの
Elly( @elly808yoga) & Yukari(@yukari.yoga)によるコラボヨガ。
サンライズシャックさん(@sunriseshackokinawa )のアサイースムージー付き!
初心者の方も大歓迎です!
先着8名様までなので、お早めにご予約ください!
【参加費】2,500円
【要予約】限定8名
【時間】17:30〜
【場所】さちばるの森、海の見えるテラスにて
【持ち物】ヨガマットもしくは、ビーチタオル
お水、ヨガのできる格好(更衣室はございません)
【予約方法】 予約フォームよりお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSec8vjugJcrtU9UOwccbHQcaiuITFcCqiJoDDO2_tmApdgdCQ/viewform
■16:00~19:30 オリジナルスパイスティー作り体験

【マンゴー葉(葉)素材を使ったオリジナルスパイスティーWS】
@vegan_factory_okinawaさんによる、スパイスチャイと沖縄ハーブティーの2種類つくります
その場でのティータイムはもちろん、おみやげとして持って帰れます!
【参加費】2000円
【要予約】限定20名
【時間】16:30-19:30の間いつでもm
【場所】Vegan Factory Okinawaブースにて
【予約方法】 予約フォームよりお申込みください
https://forms.gle/KGCXoRQwkfEyHiDX7
開催概要

【開催日】2022年7月2日(土) (雨天の場合、7月3日(日))
【時 間】 16:00-20:00
【参加費】無料(どなたでもご参加頂けます)
【場 所】さちばる広場(浜辺の茶屋となり)
【住 所】沖縄県南城市玉城字玉城2-1
【主 催】Earthing Market OKINAWA 石垣博子
【駐車場】有(無料)
【公式HP】https://earthingmarket-okinawa.hp.peraichi.com/wedding_for_earth
【Instagram】@earthingmarket_weddingforearth
出店者情報
■野菜販売
Moringa Farm /無農薬無肥料の野菜・果物、加工品
■雑貨
Little Hands Hawaii /日焼け止め
[FE]LECIATE/アクセサリー、雑貨、アロマストーン、キャンドル、ドライフラワー
ethical store RE/AO/日用品、雑貨、食品、アクセサリー
EQUANCE/アパレル
SandBetty/ナチュラルコスメ
XROSS*R/雑貨
■飲食
THE SUNRISE SHACK OKINAWA/コーヒー、ティー、スムージー、アサイーボウル
浮島ブルーイング/クラフトビール
KUJAKU_OKINAWA/ヴィーガンフード
VEGAN FACTORY OKINAWA /ヴィーガンスイーツ
パーラーさちばる/地産ナチュラルフード
earthfull cafe/ヴィーガンハンバーガー
ポカポカ堂/ヴィーガン・グルテンフリースイーツ
■アーティスト
sanshinista Satsuki (サンシニスタ)/三線
Taiga Koyama/フォトグラファー
/三線・太鼓
■ワークショップ ※各ワークショップ要予約(HPよりご予約ください)
【16:15~16:45】 sanshinista Satsuki (サンシニスタ)/三線体験レッスン(1,000円)
【17:00~17:45】Little Hands Hawaii・ROMI/日焼け止めと珊瑚についてのトークライブ(ドネーション制・目安1,000円〜)
【17:30~18:30】Elly x Yukari with THE SUNRISE SHACK OKINAWA/スムージー付きヨガ(2,500円)
【16:00~19:30の間随時】VEGAN FACTORY OKINAWA /マンゴースパイスチャイとマンゴーハーブティーのブレンド体験ワークショップ(2,000円)
■音楽イベント
【16:00~16:15】 sanshinista Satsuki (サンシニスタ)/三線(古典音楽)
【19:30~20:00】 /三線・太鼓
★ラストは全員でカチャーシー!
and so on…
7月2日、アーシングマーケット沖縄を通して、地球への恩返しを全員でアクションしていきましょう!
当日お会いできますこと、楽しみにしております!
コメントを残す