世界のウエディングを通して
日本の結婚式に新たな価値観を
提供して行くHirokoです。
ハワイ挙式での教会選び。
真っ赤なバージンロードも素敵だけど、
ナチュラルな雰囲気も好き!
アットホームな式にしたい!
そんな花嫁におすすめな
セントラルユニオン中世堂!
ハワイに住んでいた
現地ウエディングプランナー目線で
ぶっちゃけどうなの!?を
お届けします。
目次
現地ウエディングプランナーが
セントラルユニオン中世堂を
おすすめする理由
現地で実際に
セントラルユニオン中世堂で
アテンドしていると
とっても神聖な気持ちになりました。
現地の挙式を見ていた者だけが知る!?
セントラルユニオン中世堂にするメリットを
お伝えします!
ハワイで一番上手なシンガーさんがいる!
これはお隣のセントラルユニオン大聖堂でも
共通の事なのですが
平日挙式の場合、
シンガーさんが驚くほどに
上手なシンガーさんが来てくれることも。
(大体平日はそのシンガーさん)
きっとハワイで一番上手なシンガーさんが
いる教会だと思います!

なぜそんなに上手なのか聞くと
オペラ歌手だそうです!
NYで歌ってただとか…!
娘さんもオペラ歌手をされていて
たまに娘さんも挙式で歌われるそうです。
こんなに感動的な歌なら
ここで挙式したい!と
思うほど
何度でも聴きたくなる歌声です♡
スカイブルーのバージンロードに
降り注ぐ木漏れ日が素敵
特に午前10時、11時あたりの時間が
木漏れ日が何とも神聖に入って来ます。
とっても素敵な光の模様を
ブルーのバージンロードに
映してくれます。

ステンドグラスからの
木漏れ日も素敵ですが
自然の木漏れ日が
そのまま入って来る
セントラルユニオン中世堂は
それだけで
海外の結婚式にきた、という感じがします。

あまりにも綺麗すぎる光の入り具合に
こんな素敵な写真も撮影できます♡
まるで神様から祝福されているかのような
完璧な光の入り具合♡
カメラマンさんも絶賛の
光の入り具合でした!
すぐ隣がガーデンで
ナチュラルな雰囲気満点
右を見ても
左を見ても
たっぷりのグリーンが見える会場。

教会でしたいけど
ナチュラルな雰囲気が好き!
という新郎新婦にはおすすめです!
挙式後にガーデンでの撮影もでき
広いガーデンのため
ゲストと一緒に集合写真も撮影できます♪
教会の隣で
ガーデン挙式ができる
セントラルユニオン中世堂から
ダイレクトにアクセスできる
すぐ隣のガーデンで挙式が行えます♡
邸宅ウエディングの
ガーデン挙式も憧れるけど…
という方にもおすすめ!

でもハワイでガーデン挙式となると
お天気も心配なもの…
雨天時は教会内で
挙式ができるので安心!

また、大きな木で
影を作ってくれているので
昼間の式でも暑すぎず
ゲストにとっても快適に
過ごせます◎

屋外挙式だと景色はいいけど
暑すぎる&日差しが気になると
ゲストから言われる事が
多いのも事実
すぐ隣に屋内の教会があるのは
お子様連れのゲストや
ご高齢の方がいらっしゃる場合
かなり安心できるポイントだと思います◎
広すぎないから
アットホーム感◎
日本からウエディングで来られる場合
平均すると20名弱くらいのゲスト人数。
それに対して、ハワイにある教会は
大体は公共の施設のため
たくさん人が入れるようにと
広く作られています。
セントラルユニオン中世堂は収容人数200名と
教会の中では小規模の教会。

そのため、ゲストとの距離も近く
広すぎてソワソワすることもなく
ナチュラルで清楚な雰囲気で
挙式を行う事ができます♪
現地ウエディングプランナーが伝える
セントラルユニオン中世堂注意点
魅力いっぱいの
セントラルユニオン中世堂ですが
あらかじめ知っておいた方が
いいことを現地目線でお伝えします!
すぐ隣に壮大な
セントラルユニオン大聖堂がある
セントラルユニオン中世堂と並んで
すぐお隣に
セントラルユニオン大聖堂があります。
パッと見たときに
ゲストは思わず
セントラルユニオン大聖堂で
行うのかな?と思ってしまうかもしれません。
それはその大きさ。
でもこぢんまりしているのが
中世堂の魅力なのです!
中に入ってしまえば
隣の存在は全く気になりません★
ゲストが待つ場所は
教会内のみ
大体の教会は
ゲストの待合室などはないので
いたって普通なのですが
リハーサルを見られたくない!
という方には
ゲストの待っていただく場所は
外になることを覚えておきましょう。
セントラルユニオン中世堂の住所・周辺環境について
正式名称:Central Union Church Atherton
住所:1661 South Beretania Street, Honolulu, Hawaii
アクセス
ワイキキから車で15分と
アクセス良好です♡
その後ワイキキ市内で
お食事会やパーティーを
される方には
スムーズに計画しやすい立地です
周辺環境
プナホウエリアという
緑に恵まれた閑静な住宅街にあります。
実は私が住んでいた家から
すごく近かったのです!
ここの教会の周辺は
ことさら治安が良く
グリーンが多い素敵なエリアです♡
到着〜出発までの流れ
到着後リムジンと教会のショットを撮影
↓
挙式のリハーサル
↓
おふたりのフォーマル撮影
↓
挙式
↓
ゲストとの集合写真(教会内にて)
↓
ゲストとガーデンでの写真
※このときにケーキ入刀や
キャンディブッフェの演出をしていたら
ここで行います
↓
出発
まとめ
教会の良さとナチュラルさ、
そしてスタッフさんの良さで選ぶのであれば
セントラルユニオン中世堂は
かなりおすすめです!
海外挙式ならゼクシィ
で検索して見てください♡
また国内結婚式場で結婚式費用が最大20万円オフ
になるキャンペーンもあります♡
参考になれば幸いです!
コメントを残す