沖縄で家族挙式! 当日の流れやメリットをブログで紹介
青い空・底が見えるほど透明な海… 日本の楽園・沖縄で今年の3月に結婚式を担当しました! 国内外で130組の結婚式を担当してきましたが、実は沖縄での結婚式担当は今回が初めてでした。 フリーウエディングプランナ…
青い空・底が見えるほど透明な海… 日本の楽園・沖縄で今年の3月に結婚式を担当しました! 国内外で130組の結婚式を担当してきましたが、実は沖縄での結婚式担当は今回が初めてでした。 フリーウエディングプランナ…
「家族や親族のみの結婚式って盛り上がらない?」 「シーンとなったらどうしよう!?」 少人数での結婚式を控えている花嫁から、こんな不安をご相談いただくことが多かったです。 私はウエディングプランナーとして、家…
海外の結婚式の演出で多い「ウエディングボックスセレモニー」はタイムカプセルのようなもの。 別名「First Fight Box(ファースト・ファイト・ボックス)」と呼ばれ、初めて喧嘩した時にその箱を開きます。  …
もう一度結婚の誓いをしていく「バウリニューアル」 欧米では人気の儀式です。 実際にハワイでウエディングコーディネーターとして働いていた時に 親御様へバウリニューアルのプレゼントをされていた方もいらっしゃいま…
自分たちだけでなく、より多くの人に幸せのおすそ分けが出来ないだろうか? 地球環境に配慮した結婚式をしたい…! そんな考えを持っていたら「エシカルウエディング」という 選択肢が合っているかも知れません。 実は…
海外の結婚式にみられる、お揃いの衣装を纏ったブライズメイドに憧れる方も多いと思います。 日本でも徐々に浸透してきているブライズメイド。 でも本当のところ、ブライズメイドがする役割ってなに? ヨーロッパや欧米のウエディング…
「ゲストとして招待された時に香水はつけていいの?花嫁は?」 「香りで結婚式で他の人と違ったことがしたい!」 「結婚式で香水ってダメかな?」と迷われている花嫁さんやゲストの方は多くいらっしゃいます。 確かに、…
ウエディングケーキはもう飽きた? 甘いものは苦手? 人と違うことをしたい! そんな新郎新婦へ「チーズタワー」はいかがでしょうか? 今年、欧米で注目を集めているチーズタワー。 そのラスティックな雰囲気や実用性からアメリカで…
ウエディングドレスに合わせる小物というと、イヤリングやネックレス、ティアラなどを思い浮かべる人も多いかもしれません。 私はハワイでドレスコーディネーターとしても働いた経験があり、およそ1000組のカップルの…
世界の結婚式を紹介するHirokoです! 「結婚式でドライフラワーは縁起が悪い」 と思われている方もいると思います。 しかし、実は昨年からウエディング業界ではドライフラワーのブームが来ています。 実際に結婚式でドライフラ…